こつこつMR!

医療業界のDXをチャンスに。デジタルヘルスの先を目指すあなたへお役に立てる情報を。

拡大するドラッグストアチェーンへの期待

f:id:mrtofire:20210323203709j:plain

今日もお疲れ様です。最近ますますドラッグストアの新店が増えてきた気がします。

今日は身近なドラッグストアの話題で書いてみようと思います。

 (目安:2分)

 

【目次】

ドラッグストアって便利!

清涼飲料水が安くてありがたかった思い出

小学生・中学生のころは、学校が終わると近くの公園にみんなで集まって

ボール遊びや鬼ごっこなどしていましたよね。

当時はもちろん完全お小遣い制ですから、100円の価値が今と全く違いました。

 

公園の周りには大体自動販売機がありますが、大体120円じゃないですか。

小学生にはこの20円が高いんですよね!!笑

 

少し足を延ばしてドラッグストアまで行けば、

500ml缶のコーラが100円で買えるしお釣りまでくる!

というので、本当に重宝していました。

 

立地と小売り併設の利便性

今でも日用品を買うのにものすごく便利ですよね。

トイレットペーパーやシャンプー、掃除用品なんかは仕事帰りに寄り道して

パパっと買えますし、スーパーほど品揃えは無いにしても

調味料なんかも買えますから、本当に便利です。

 

近年では、駅前や駅ナカにも増えましたし、

大型ショッピングモールの1階にも入っていたりと

立地の面からもありがたいですよね。

 

駅前や駅ナカなど、交通の往来の多いところに出店する理由として、

仕事帰りに処方箋を出して帰りたい」という

会社員や学生を狙いたいからというものがあるそうです。

 

 

利益は医薬品から

日用品や食材などはスーパーなどに比べたら競争力は低いのに、

なぜ商品として置いてあるかというと、言葉は悪いですが

「日用品をネタに集客して、薬を買っていってほしいから」

なのだそうです。

 

ものすごく利益率がいいらしいですね。

OTCにしても処方箋医薬品にしても。

実際、ちょっとお腹痛いからとか、旅行に行くための予備薬が欲しいからといった

スポットで薬が欲しいときなんかは、身近にドラッグストアがあると大変便利です。

しかしながら、夜中に具合が悪くなったからドラッグストアに行ったのに、

薬剤師がいないから薬を売れない、そういったご経験はありませんでしょうか。

 

法規制でしょうがない部分ではありますが、

医薬品を販売する店舗にはどうしても薬剤師・登録販売者を置かなければならないんですよね。

コンビニにOTCがあればいいのにとずーっと思っていましたが、

こういった法規制によってなかなか難しいそうです。

 

そんななか先日、河野大臣がコンビニOTCの規制緩和を匂わせるような発言

されていましたね。なんでも、登録販売者を置かなければならない時間の規制を

見直す可能性があるのだとか。

ブランク

進む再編とDX

f:id:mrtofire:20210323110713g:plain

上記データは 日本チェーンドラッグストア協会「日本のドラッグストア実態調査」より

引用させていただいております。

 

少し古新聞になりますが、トレンドとしてM&Aによる再編と、

新店拡大による総店舗数の増加がお分かりいただけると思います。

 

ドラッグストアチェーンによる「国盗り合戦」なんて言われたりもしていますが、

消費者の側からみると、どこの会社であっても医薬品を取り扱っているドラッグストアの

店舗数が増えるというのは、利便性向上の面からありがたい話ですね。

急な体調不良にも対応出来るようになる?

薬剤師と登録販売者とでは、時給単価が大きく異なりますので、

第一類医薬品がコンビニでも買えるようになる日はまだまだ先かもしれません。

 

しかし、もし登録販売者がコンビニに配置され、

夜中でも薬が買えるようになれば国内旅行中も安心ですし、

何より朝までがっつり飲めるようになりますね。

 

一説によると、対面販売自体を見直しているそうです。

消費者がコンビニ等に来店し、必要なOTCをタブレットなどで選択後、

登録販売者とオンライン面談。適正使用情報を伝達の上、

ロッカーに納品された医薬品のロックを解除して買えるようになる、

そんなシステムもすでに存在しているのだとか。

 

今やECサイトで薬が買えるのだから

以前、僕も楽天市場でOTCを購入したことがあります。

購入前に薬剤師からの情報提供的な注意事項の説明と、

「確認しました」をチェックするような画面がありましたが、

それ以外は普通のネットショッピングでした。

 

いやあ便利ですね。

緊急性のない医薬品を購入するときは、

普段のネットショッピングに+αするだけなので便利!

 

第一類医薬品でさえ、もはやECサイトで買える時代。

コンビニにも置いてあっても不思議じゃないですよね。

ドラッグストアの店舗数も増えていますし、

ドラッグストアでもDXによる新しい医薬品ビジネスのあり方が

始まるといいなあなんて期待しています。

 

そういったビジネスにかめるような提案であったり製品を開発してみるっていうのも

面白いかもしれませんね。