こつこつMR!

医療業界のDXをチャンスに。デジタルヘルスの先を目指すあなたへお役に立てる情報を。

医療業界

10年後に製薬業界で生き残るには?薬学生とのOB訪問を通して

薬学生とのOB訪問にて「10年後でも生き残るにはどんな能力が必要ですか?」と聞かれました。私なりに必要な生き残る力をまとめています。

【2015-2021年最新】延べ30社!製薬企業 6年間のリストラまとめ

製薬会社の早期退職に関する記事が増えていますね。今回は、2015年から2021年までに早期退職を実施した製薬会社をデータにまとめてみました。

薬価差益を解説!先発品の方が儲かるケースは?

薬価差益をご存知でしょうか?診療所の院内購入では、この薬価差益によって先発医薬品の方が儲かるケースがあります。

赤字でも利益が出る医薬品ビジネスの特殊性 国が目をつける1次売差マイナスとは?

医薬品の物流に、国がメスを入れ始めています。今回は「1次売差マイナス」という特殊性と、今後のモデルチェンジについて考えていきます。

堀江貴文さんが語る糖尿病の怖さ。苦しむのは自分。

Abema Primeにて、堀江貴文さんが糖尿病の怖さについて語る回がありました。医療業界で働く者としての意見やギャップについて、ありのままに書いていきます。

【談合問題】さすがに息苦しくない?医薬品卸業界に漂うギスギス感

​_​_ 今日もお疲れ様です。世間を騒がせたJCHOへの入札を巡る卸談合問題。ようやく当事者の処分が決まりつつありますね。今回はそちらをテーマに、現場で感じる医薬品卸さんの息苦しさをMR目線で書いていきます。 (目安:2分)

【2020本決算】2トップが大幅減益って大丈夫?アステラス・第一三共の本決算を読む!

今日もお疲れ様です。GWを前に、いよいよ2020年度3月期決算の発表シーズンになってきました。製薬企業としてはアステラス製薬と第一三共が27日に発表されたところです。国内メーカーとしても大きい2社の決算内容を読んでみようと思います。 (※ここでの2トッ…

【MRのノルマ】グラクソ・スミスクラインのMR評価体系変更から5年、業界はどう変わった?

昨年度の営業成績、いわゆるノルマに関する上長面談が終了しました。コロナ禍ということもあってがたがたでしたが、いくつかの会社ではそれを織り込んだ評価体系になるそうです。本日はMRにとって一番大事なノルマの話をまとめていきます。

【動機×手段×正当化】三重大学病院「オノアクト事件」とMRの心理

手錠と紙幣(出典:写真AC様より) 今日もお疲れ様です。先日の日刊薬業に、アステラス製薬が医学研究に対する寄附金を取りやめて1年が経ちましたという記事が掲載されていました。製薬企業をめぐるマネーには闇が深いだなんて言われることもありますが、本日…

「ジェネリック医薬品を推す薬局さんの大変さ」を語る 第3回:翻弄される薬剤師

今日もお疲れ様です。ここまでで2回書いてきたジェネリック医薬品と薬局さんの苦労について、最後の章となります。小林化工問題や日医工問題を受けて薬局さんがどんな苦労をされているのか、MR目線で書いていきます。 (目安:2分)

「ジェネリック医薬品を推す薬局さんの大変さ」を語る 第2回:"粗悪"なジェネリックとは?

今日もお疲れ様です。前回に引き続き、ジェネリック医薬品と薬局さんを取り巻く環境について、書いていきます。今回はジェネリック医薬品の価格設定にフォーカスしていきます。 前回の記事も、もしよければご覧ください。 mrtofire.hatenablog.com (目安:2…

「ジェネリック医薬品を推す薬局さんの大変さ」を語る 第1回:ジェネリック医薬品メーカーについて

今日もお疲れ様です。小林化工問題や日医工問題と、ジェネリック医薬品メーカーに関する不祥事が立て続けに報じられましたね。先発医薬品メーカー勤務の僕としては、複雑な心境です。今回は、ジェネリック医薬品をテーマに、薬局さんにスポットライトを当て…

拡大するドラッグストアチェーンへの期待

今日もお疲れ様です。最近ますますドラッグストアの新店が増えてきた気がします。 今日は身近なドラッグストアの話題で書いてみようと思います。 (目安:2分)

コロナワクチンの副反応報道と"オオカミ少年"

​_ 今日もお疲れ様です。 新型コロナウイルスに対するワクチン接種が始まり、 経済も回復してくるんじゃないかという明るい雰囲気になってきましたね。 高齢者への接種が、いよいよ4月12日から始まります。 今回はワクチンの副反応に関する話題と、 報道に…